fc2ブログ

カウチンセーター♪2012-03-25(Sun)

昨年の秋から編み始めたカウチンセーター♪



やっとお披露目しちゃいます



編み始めたのは去年の秋。
平日は時間がないので、ほとんど何もできないけど、お休みの前の日やお休みの日に
頑張って編みました。


編み物って何故か、編んでると余計な事を考えなくて集中できるので、
編み物をはじめると気持ちが落ち着いて没頭できる不思議な魅力があります。
そして、出来上がった時の達成感がなんとも気持ちがいいんです。



今回、私にとっては、初めてトライする人間用のセーター・・・



POOHとCOCCOのセーターは、編み物教室で何枚か完成させたのですが、
人間のセーターを編むなんて生まれて初めてのチャレンジ・・・・



それが、またカウチンを選んでしまった私・・・www



ちょっと前からリバイバルで流行ってきてるかな~~って
思うくらい、カウチンを着ている芸能人もTVでよく見かける気がするのは、
私がカウチンを編んでいたせいなのかもしれませんが・・・www



CHACHARAさんが、以外にも
『カウチンだったら編んでほしい・・・・』
なんて言うので、まずは練習で、自分用のベストからスタートです。

(先生が、いきなりカウチンジャケットは袖や襟があって大変だから、まずはベストから始めたほうがいいって言われ、私も大作からはじめて完成できなかったら・・・って不安もあったので、とりあえずは、自分用のベストから練習することにしました。)



では、初めての作品をご覧ください



まずは、完成作品です。



IMG_2699-063.jpg


POOHとCOCCOで隠れちゃってみえないのでもう一枚www


IMG_2709-060.jpg


今回のポイントはこの『P STYLE』のロゴマークです


DSCF4697-042.jpg



編み図の図案もがんばって自分で描いてみました。
背中に大きく『P STYLE』のロゴマークを入れてみたり、3パターンくらい編み図を考えてみたけど、
やっぱりさりげなくここにロゴマークが入ってる!!!みたいな感じがいいかなって事で、決めました。




それでは、ちょこっと、編み上がるまでの様子をごらんください・・・



まずは、前身頃、後身頃を一本につながっている輪針であみます。↓

1page_20120325224118.jpg



次に襟を編みます。

2page.jpg


ベストなので、これでジッパーをつけたら完成なのですが、
カウチンは糸が特殊なので、お洗濯をしたらフェルト化してしまうので、
お洗濯をしないのが基本だそうです。


私はベースを白を選んでしまった上に、スタンドカラーのデザインにしたので、
ファンデーションがついたり、特に襟が汚れやすいってことで、
ラビットファーを付けることにしました。


ジッパーもこだわってレザーつきのを探しました。

そして、ポイントとなっている『P STYLE』のビスネームをつけちゃいました。

4page.jpg



コノカウチンの大変さは、裏をみていただいたら分かっていただけるはずです↓

3page_20120325224953.jpg



そうなんです!!!


この編み込の複雑な事!!!


糸は絡まっていくし、1目間違えると絵がつながらないので、
マスターするのには苦労しました。


でも、このベストを一枚編んだことによって、CHACHARAさんのジャケットも
なんとか諦めずに編み上げることができました。



それでは、2着目のカウチンをご覧くださいwww


まずは、カウチンの糸と針です。

5page.jpg


糸の色が変わるところで、毛糸を付け加えていきます。

IMG_2815-019.jpg

IMG_2832-020.jpg


カウチンの糸の玉がどれだけ大きいかPOOHと比較してみてください。www

IMG_2836-022.jpg


POOHとCOCCOはこのカウチンの匂いが大好きみたいで、
私が編み始めると毛糸やセーターの上に座ったり寝転んだりします。


IMG_2875-031.jpg


POOHとCOCCOにもいつか編んであげるからねぇ~~~
(服嫌いだから嬉しくないけもだけど・・・・www)


前身頃、後ろ身頃の完成です。↓

IMG_2871-023.jpg


次は、襟をつけます。↓
襟はすごく目立つので、綺麗に取り付けるのにに苦労しました。

7page_20120325230240.jpg

ボタンは、天然のオリーブの木のボタンにしました。



次はお袖です。↓

6page.jpg



あとは、このお袖をくっつけたら完成です。!!!

IMG_3015-037.jpg


(実は私、編むのは好きなのですが、縫い合わせていくのが苦手なんです・・・・)


POOHとCOCCOも、私がこのカウチンを編み始めてからはずっと遊ぶのを我慢して、
側にくっついて待っててくれてたので、完成してなんかPOOH達も嬉しそう???


では、CHACHARAさんのカウチンジャケットの完成です。!!!



(でも、残念なのがきつく編みすぎたので、ちょっとサイズが小さくなってしまったので、CHACHARAさんには体を小さくして着てもらってますwww)



IMG_3048-036.jpg

IMG_3051-034.jpg

IMG_3055-033.jpg




来年の冬はPOOHとCOCCOのカウチンも作ってあげるねぇ~~~www

IMG_3049-035.jpg



でも、それまでにちょっと毛糸が余ってたので、作ってみました。↓


IMG_3097-011.jpg


POOHとCOCCOには、とりあえず、マフラーを編みました。


IMG_3101-012.jpg



服嫌いのPOOHとCOCCOですが、マフラーはいいみたいです。www


まずはCOCCOちゃんです。↓

IMG_3102-007.jpg



そして、POOHちゃんです。↓

IMG_3111-008.jpg



2人並んでSMILE↓


IMG_3117-015.jpg



ちょっと表情がかたいので、


『お散歩行く~~~~???』って言葉でお二人の表情は・・・・↓


IMG_3105-010.jpg


IMG_3108-009.jpg



もちろん、この後、裸にマフラーでお散歩行ってきましたwww~~~




Fc2blog - ジャンル:趣味・実用 » テーマ:*HandMade*

Comments(4) | Trackback(1) | セーター

Comment

途中経過も面白いね。
ほんとにがんばって大作できたから達成感があるし、この冬に間に合ってCHA-CHA-RAさんに着てもらってよかったね!
ちょっとピチってたね(笑)
世界にたったひとつの心のこもった手編みカウチン素敵やね!
これからもオーダーニットもがんばってね!(*^_^*)

2012-03-31 01:25 | URL | あゆ [ 編集]

じつは。。。
高校生の頃、彼にセーターを編んでプレゼントするのが
流行って一生懸命編んだ事があります。
今となっては良い思い出です。
私は模様編みを入れた簡単なセーターでしたが結構
時間がかかりました。
カウチンみたいに手が込んでるセーターなんて
挫折しちゃいそうです^^;

2012-04-02 21:02 | URL | minimam [ 編集]

cioccolata

ちょっとピチってるくらいならいいんだけど・・・www

でも、無理やりでもきてもらいます!!!

また、時間あれば編もうかなぁ~~なんて気持ちがちょこっと芽生えてきたけどね・・・・www

いつかね・・・・

2012-04-06 21:22 | URL | [ 編集]

高校生くりの時にはやってましたねぇ~~~

まわりはみんな編んでた気がするwww

この歳になってかなり遅咲きで編み物にはまっちゃいましたwww

今度minimam作品見せてくださいね~~~♪

2012-04-06 21:25 | URL | minimamさん [ 編集]

コメントの投稿

管理人のみに送る
 

トラックバック

この記事のTrackback-URL
http://pstyle224.blog82.fc2.com/tb.php/47-4fecc89d

まとめ【カウチンセーター♪】

昨年の秋から編み始めたカウチンセーター♪やっとお披露目しちゃいます編み始めたのは去年の秋。平日は時 .....

2012.11.04 | まっとめBLOG速報

プロフィール

P STYLE

Author:P STYLE
愛犬POOHとその子供達の為に作った手作りグッズをP STYLE(プースタイル)としてこのページで紹介しながら、POOHと娘COCCOLAとの幸せな日々を綴っていこうと思っています。

そして少しづつだけど、これからもどんどんかわいいグッズを作っていきたいなぁ~~~って思っています♪