今年初めてのプリザレッスン♪
今日は『ひなまつり』ですね

・・・・って事はもう3月
早いですねぇ~~~
年末年始はバタバタしてて、気がついたらもう3月。
今年第一回目のプリザレッスンを2月26日にやっとすることができました。
本当はもっと、定期的にできたらいいんだけど、何しろいつも時間に追いかけられています。
一緒にやってるあゆみちゃんが、もう少し落ち着いたら、プリザ部門は任せていこうと思っているので、
もう少し、レッスンにも変化が持てるようになる事を期待していますwww
そして、私は、次のやりたい事をもっと形にしていきたいなって思っています。
もちろん、プリザレッスンには補佐役&おしゃべり係として参加させていただきますよ~~~www
今回のレッスンは、ブーケに組んでラッピングをするのですが、これまた色んなブーケが出来上がりました。
時間がなくて写真をとらないで帰られてしまった方もいるので、全員の写真はないのですが、
ご覧下さい。


レッスンはマンションの別室を借りてやっています。
レッスンの様子はこんな感じです。↓

そして、今回のデザートは『ひなまつり』が近いのもあって、『ひし形のひなまつりケーキ』です。
焼き上げた丸いケーキを、六角形にカットして、それをまた3等分するとなんと『ひし形』になってしまうんです!!!

CHACHARAさんがまた頑張って12人分のケーキを焼いてくれました。
いつもありがとねぇ~~~
そして、やっぱり撮影用のナンチャッテスタジオを出すと、呼んでもいないのに、中に入っていって、
ポージングをとってくれる、我が家のいとしのPOOHです。

もう少しスタイルがよかったら、モデル犬になれたかもしれないのになぁ~~~www
今からでもダイエットしたら遅くないかな・・・・www
ちょっと早いけど、次回のプリザレッスンの日程を先に決めておきました。
日時 : 4月23日(土) 13時~17時くらいまで
場所はいつもの場所です。
そして、次回の花題は、リクエストの多かった『ハートローズ』を使います。
次回は真っ赤のハートローズです。
母の日のプレゼントにも出来るようにって考えています。
試作品が出来たらまたお知らせしますね。
今回、2名の方が初めて参加してくださいました。
また次回もドンドン新しい方も加わって、楽しいレッスンになるといいなって思っています


・・・・って事はもう3月

早いですねぇ~~~

年末年始はバタバタしてて、気がついたらもう3月。
今年第一回目のプリザレッスンを2月26日にやっとすることができました。
本当はもっと、定期的にできたらいいんだけど、何しろいつも時間に追いかけられています。

一緒にやってるあゆみちゃんが、もう少し落ち着いたら、プリザ部門は任せていこうと思っているので、
もう少し、レッスンにも変化が持てるようになる事を期待していますwww
そして、私は、次のやりたい事をもっと形にしていきたいなって思っています。
もちろん、プリザレッスンには補佐役&おしゃべり係として参加させていただきますよ~~~www
今回のレッスンは、ブーケに組んでラッピングをするのですが、これまた色んなブーケが出来上がりました。
時間がなくて写真をとらないで帰られてしまった方もいるので、全員の写真はないのですが、
ご覧下さい。


レッスンはマンションの別室を借りてやっています。
レッスンの様子はこんな感じです。↓

そして、今回のデザートは『ひなまつり』が近いのもあって、『ひし形のひなまつりケーキ』です。
焼き上げた丸いケーキを、六角形にカットして、それをまた3等分するとなんと『ひし形』になってしまうんです!!!

CHACHARAさんがまた頑張って12人分のケーキを焼いてくれました。
いつもありがとねぇ~~~

そして、やっぱり撮影用のナンチャッテスタジオを出すと、呼んでもいないのに、中に入っていって、
ポージングをとってくれる、我が家のいとしのPOOHです。

もう少しスタイルがよかったら、モデル犬になれたかもしれないのになぁ~~~www
今からでもダイエットしたら遅くないかな・・・・www
ちょっと早いけど、次回のプリザレッスンの日程を先に決めておきました。
日時 : 4月23日(土) 13時~17時くらいまで
場所はいつもの場所です。
そして、次回の花題は、リクエストの多かった『ハートローズ』を使います。
次回は真っ赤のハートローズです。
母の日のプレゼントにも出来るようにって考えています。
試作品が出来たらまたお知らせしますね。
今回、2名の方が初めて参加してくださいました。
また次回もドンドン新しい方も加わって、楽しいレッスンになるといいなって思っています
