2010年 最後のプリザレッスン♪

今回もたくさんの方が参加してくださいました。
レッスン当日が都合が悪くて参加できない方は、平日に来てくださったりして感謝です。

2010年最後のレッスンになるので、終わってからの打ち上げもほとんど全員参加してくださいました。
こうやって、毎回集まってくださる方に心から感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。
そして、プリザレッスンをはじめて2年になりますが、いたらない事がたくさんあるとおもいますが、
テーマはみんなで楽しく自由な教室なので、かしこまらないでわいわいこれからも続けていけたらいいなって思っています。
来年はみなさんの意見も取り入れての作品作りもしたいし、そろそろお部屋に飾るところがなくなってきてる方も多いと思うので、一年お終わりにはギャラリーで自分の作品を並べて展示販売なんかしてもいいなって思っていますので、がんばって自分らしい作品を作っていってくださいね。
またまた長くなってしまいましたが、今回の作品をご紹介します。
今回も花材は同じなのに、いろんなデザインになりました。
オーナメントをそれぞれプラスして、よりいっそう個性のある作品になりました。
ではご覧下さい。↓
まずは、平日に来てくださった方の作品です。

この方は、お家でお料理教室をされているので、毎回作った作品をテーブルコーディネイトとして
お料理教室のレッスンに使った下さっています。
お料理の先生を前に、なんと今回のデザートはCHACHARAさんが出張でいないために私が作りました。
クラッシックチョコレートケーキです。

今回は妹さんと一緒に参加してくださいました。
そして、クリスマスツリーも気に入ってくださったので、また別の日にツリーも作られました。
色んなツリーが出来上がりました。
今回は、初の男性も参加してくださいました。
かなり手の込んだ作品を作ってくださいました。(さて、どれでしょうか???www)


いかがですか???
よ~~く見ると、それぞれ違うんですよね~~~。
そして、今回のデザートはCHACHARAさんお手製の『スノーボール』です。

初めて作ったのに、とっても上手にできてました。
私の働いてるケーキ屋さんの商品に負けないくらいの美味しさでしたよwww
ドリンクは、COCCOのお誕生日を兼ねて、『HAPPY BIRTHDAY』というお茶です。
ジャスミンや緑茶をベースに千日紅が花を咲かせてくれました。
そして、この日は、レッスン終わってから、知り合いの焼き鳥屋さんで打ち上げでした。
残念ながら写真一枚もとってません。(ごめんねチャーリー♪)
そして、ご近所さんで二次会です。
カラオケで1時まで歌いまくりで家についたのは2時前でした。
2010年最後のプリザレッスンは、本当によく遊んだ一日でした。
2011年のレッスンは1月末くらいにしようかな~~~って思ってます。
また次回作は、あゆみ先生と計画して、決まったらアップしますね♪
2010年は5回のレッスンでしたが、来年もまた今年くらいのペースで良い作品を作っていきたいなって思っていますので、みなさんよろしくお願い致します。
もちろん新しい方も大歓迎なので、興味ある方は是非お気軽にお問い合わせくださいね♪