2010年 ★ 第1回目 プリザレッスン 予告
お待たせいたしました~~~♪
今年初めてのプリザレッスンが決まりました~~~♪
昨年は毎月がんばってレッスンをしてきたのですが、今年はちょっとワンランクアップのデザインを・・・・
って事で、毎月となると大変なので、不定期ですが2~3ヶ月に1回くらいのペースで、色んな花材を
取り入れてやっていきたいと思っています。
・・・・・・ということで今回の作品は

(Designed by Ayumi)

どっしりした質感の白いテラコッタの器に、『White & Green』でシンプルにまとめてみました。
カーネーションやエメラルドウェーブという造花のような葉っぱなんだけど、これもプリザなんですよ~!!!
他にはペッパーベリーなんかもちょっと可愛くのぞかせてみました。
季節をとわずいつでもお部屋に飾っていただけるんじゃないかしら???
(昨年のレッスンはいつも季節感を出していたので今年はちょっと変えてみようかと・・・・)
またまた我が家のスーパーモデルがナンチャッテスタジオに自ら入ってくれました。www

そして、今回のレッスンですが
2月20日 (土曜日) 13時~ ¥5,000
そして、いつものようにCHACHARAさんがデザートを作ってくれる予定
(今回は何を作ってくれるのかお楽しみに~~~♪)
興味のある方は是非、ご連絡お待ちしています。
もちろん初めての方も大歓迎です♪
そして、今回は嬉しい事に、お友達からプリザを贈りたいので造ってほしいってご依頼をいただきました。
お友達のママ友が、『癒し系サロン』を2月3日(本日)にオープンするからって事でした。
カラーが好きでシンプルな感じ・・・・って事だけでおまかせだったので、こんな感じに仕上げてみました。

(Designed by Cioccolata)


どんな雰囲気のサロンなのか分からないまま、昨日お届けしてきました。
サロンの入り口はこんな感じです。(まだ看板とかはできてませんでした)ゆっくり、ゆっくりwww

場所は阪急六甲から徒歩すぐです。(興味ある方はお気軽にご連絡してください。)
カラーボトルセラピーやヘッドマッサージやリフレクソロジーを中心に色々と考えているそうです。
お店の名前は『ふらここ』って言うそうです。
『ふらここ』の意味は『ぶらんこ』だそうです。(知ってました???)
そして、このロゴがまたとっても素敵でした。
デジタルな時代に暖かい手書きのぬくもりがまさに癒し系ですよねぇ~~~


いくつかロゴデザインを描いてくれたそうですが、決定したロゴは残念ながら写真に撮ってませ~ん

(おまけにデジカメも忘れたので、全て携帯写真です。www)
プリザはとりあえず『ふらここ』のポエムの横に飾ってくれました。

このロゴはポエムピクチャー作家の『MIKAKO』ってアーティストにお願いしたそうです。
ちなみにこのサロンのオーナーも同じ名前の『みかこ』さんなのです。

人との出会いってなんだか不思議ですよねぇ~~~。
友達のママ友のみかこさんなんですが、実は何年か前に一度会ったことがあったんです!!!
今回、友達からオープンのお祝いにプリザを添えたいと言う事でお話をいただいたのですが、
なんと!!!3月にこの新しいサロンで出張プリザ教室をさせていただくことになりました。

こうやって、自分が好きな事をしている人達が集まって癒されながらどんどん色んな世界の輪が
広がって行くのって、なんだかワクワクしちゃいます

やりたい事はいっぱいあるのになかなか時間がなくて出来ない・・・・って流されがちの毎日だけど、
夢を持ち続けて好きな事をやり続けていたら、きっと夢は叶うんだな~~~って実感しました

自分の好きな事をして、キラキラ輝いている“みかこさん”にお会いして改めて“やる気パワー”をいただきました。
みんなでいっぱいキラキラパワーをまき散らしましょう~~~


